ABOUT
BUSINESS
WORK
INTERVIEW
BENEFITS
COMPANY
【24年新卒総合職募集】
株式会社アイパーク
ABOUT
会社紹介
貴方のキャリアプランをアイパークで叶えてみませんか!初任給27万円以上 賞与_年間最大5回
当社は東京・神奈川・埼玉・千葉などを中心とした首都圏にて、コインパーキングの運営・管理、自動販売機の設置・運営など、空いた土地の有効活用をご提案させて頂いている企業です。 パーキング事業ではコインパーキングの運営から駐車場機器の販売・レンタル、保守管理・工事および駐車場運営の受託管理まで、駐車場ビジネスをフルサポートできる対応力をご評価頂いています。 また自動販売機を扱っているベンダー事業では、さまざまなメーカーの売れ筋商品を低価格で提供し、多くのお客様に支持されています。 社員一人ひとりの意欲を大事にする当社では、評価体制を重視し、賞与は実績に応じた「業績賞与」最大年4回、「決算賞与」最大年1回支給されます 。 また、社内交流を大切にしており、毎年恒例の1泊2日の忘年会、2泊3日の社員旅行など社内イベントも多くあります。(現在コロナ禍では自粛中) 是非皆様の応募をお待ちしております。
BUSINESS
事業内容
首都圏を中心にコインパーキングなどの駐車場経営事業や冷食・飲料自動販売機事業を展開!仕事に共感し共に活躍してくれるメンバー募集中
パーク事業部
■企業・店舗・個人地主に対するコインパーキングの提案、 企業等駐車場運営を行なっているお客様へ、駐車場機器の販売・レンタルなどのご提案。 駐車場・駐車場機器の保守管理、メンテナンスなど、機器点検や修理。 有効な不動産活用のコンサル事業。 ・時間貸駐車場の運営・管理 (現場/台数:328現場/約3,040台) ・駐車場の保守および運営管理受託 (現場/台数:200現場/約1,864台)
ベンダー事業部
■ベンダー事業部 自動販売機設置の提案、商品の企画・仕入・売上管理などのベンダー業務、 各自動販売機のオペレーター(商品の補充をするスタッフ)を 管理するマネジメント業務。 ・飲料自動販売機の設置・運営・管理 (東京・神奈川・埼玉・千葉:約2,700台)
WORK
仕事紹介
パーク事業部・ベンダー事業仕事紹介
パーク事業部
自社運営現場/他社運営現場(管理受託地)の機器安定稼働を目的とし、お客様や運営会社様が安全・安定的に利用できるよう、日々のメンテナンスや不具合対応等をお任せします。 【駐車場に関する管理業務】 ・機器メンテナンス業務(定期的に設置機器のメンテナンスを行います) ・機器修理業務(機械故障時、もしくは連絡を受けた際に対応します) ・稼働確認業務(定期的にデータを採取し、現場運営方針を検討します) ・現場改善業務(運営方針を基に販促や料金変更等の現場改善をします)
ベンダー事業部
自社運営現場の安定稼働。複数のメーカー売れ筋商品を低価格で提供し、売上としていく事業。お客様が安定安心にご利用できるよう、設置・補充・メンテナンスや不具合対応等を運営の管理全般をお任せします。 ■機器修理業務(機械故障発生時等の対応をします) ■自動販売機設置・交換業務(新規現場の設置立ち合い) ■自動販売機、倉庫の商品・売上管理(売上データをもとに運営方針を検討、改善します) ■最終的には商品知識、事業の構造を深めて、地主様、オペレーター(自販機補充員)、飲料問屋等の関係各所と折衝までお任せします
INTERVIEW
インタビュー
越川 パーク事業部神奈川管理部 2022年新卒入社
アイパークに入社を決意した決め手は?
1、入社を決めたのは、「自身の成長を感じられる」と思った為です。 駐車場運営に関して、自身で市場を作り相場を変動させる事や、機器販売によって自社の利益をどう生み出していくのかのノウハウを覚えられ、入社以前の自分と入社後の自分で物事の見方が変わるのではないかと思い入社を決めました。
配属先ではどのような業務をおこない、どう成長を感じますか?
配属先:パーク事業部神奈川管理 駐車場に赴き故障部品の交換や料金の変更を行い自身の行動や対応内容をまとめる時間が足りないと感じる事が多々あります。 しかし、その中でも移動中にこれから行う対応内容を聞き、自身がまとめていた物をより深い内容に仕上げて行く事で成長しているのが見えてきます。 その中でも良かったと思うのは、他社の方のみならず、自社でも機械の事について知らない方はいるので、その人達に知っている範囲内で応えられるようになっているのが一番嬉しい部分です。
今後の業務において目指す取り組みは?
自社他社共に扱っている機器が統一化されてきておりますのでそちらの対応に関して頼られる人物になることを目指し、設置から調整、故障などのトラブルに関しましてもより一層力を入れていきたいと思っております。 ただ、これはあくまでも通過点の一部に過ぎず、その先としては自社物件の売り上げにおいても実績を遺せる様に現場改善にも取り組みたいと考えています。
アイパークの魅力は?
自社で倉庫を借りており、倉庫内で保管してある駐車場機器を実際に触れる事で現場対応として行った内容の不明点や、機械で注意する部分等をゆっくりと時間を掛けて確認が出来るという部分。 また社内でのつながりが強く他部署の方に話を聞く事が出来、仕事面で頼りになることは勿論の事、業務終わりに年齢が近い社員と食事に誘って頂ける等、新人との距離感が遠いとは感じられず寧ろ近すぎるのではないかと思う程に仲が良い所がアイパークの魅力だと思います。
BENEFITS
福利厚生
確定拠出型年金401K
アイパークでは退職金に変わるものとして【確定拠出型年金401K】を採用しております。退職金の運用は自己責任で、というアメリカ生まれのこの制度をいち早く導入しております。 その理由として長く勤務した社員になるべく多くの退職金が手に入るようにしたいから、自分自身で資産活用することで政治経済金融の動きを学べるからです。
会員制リゾートクラブ/東京都中央区勤労者サービス公社会員
会員制リゾートクラブに入会していますので、 ゴルフ、スキー、テニス等家族や仲間等でご利用できます。 また東京都中央区の勤労者サービスに加盟していますので、 各地のリゾート施設、イベント等の会員価格でご利用できます。 ともに社員には人気で利用されています。
グループ会社合同社員旅行
アイパークではグループ会社合同での社員旅行(2泊3日)を 開催しております(コロナ禍では自粛中) 過去には北海道旅行、大阪京都旅行、熊本旅行へ行きました。 旅先ではチーム編成でのイベント競技をおこない、上位チームは 本当にすばらしい商品がもらえたりします。